Well-being Design Group

吹田市千里丘下3
 
  1. メニュー
  2. 美肌・健康になるため1DAY栄誉学

美肌・健康になるため1DAY栄誉学

食べることであなたとご家族のお悩みが消える

 

こんな症状はございませんか?




いつもしんどい... だけど




病気じゃないから大丈夫!


 

体温35℃台

 アトピー

 風邪を引きやすい

 やる気がでない

 食欲がない

 イライラしやすい

 髪が薄くなってきた

 肌に艶がない

 アレルギー症状が著しい

 毎日やっとの思いで生活している

 情緒不安定

 冷え性

 食後にすぐ眠くなる

 太りやすくなった

 肩凝り・むくみ

 氷りをバリバリ噛むのが好き

 


 

ほんと?


 

歳だから?体力がなくなったから?アトピー、更年期だから?


それってほんと?

 



  

 

  


■よくある ケース1(内科)



朝が起きられない、やる気がでない、いつもしんどいという症状で

 

だって病院にいっても...

血液検査で異常なしだもん



だから自分でなんとかしているの





よくある年齢別による対処法



 年代対処法
 20代抗うつ剤・睡眠薬の処方してもらう
 30代元気になるサプリを探す、睡眠薬などに頼ってしまう
40代以上 更年期だと思い込んでしまう



それってあってるの?




■よくあるケース2(産婦人科)



産婦人科へ行った場合に

 

年齢によってよくある診断結果




年代 診断結果 
20代 心療内科をすすめられる 
30代 PMSと診断されピルの服用 
 40代以上〜経過観又は更年期症状として女性ホルモン服用 




本当にそう…?



「めまい・頭痛・朝起きられない・疲れやすい」という原因不明の不定愁訴は年齢と受診する医療機関によって違った結果が出てしまう場合があります。

 

 


  • 不定愁訴とは…医療機関の検査では異常がなく、特定の病気としてまとめられない漠然としたからだの不調の訴え。頭が重い、疲れやすい、食欲がないなど。








やっと原因がわかったつもりだった...
これで元気になれるはずだったのに...?

 

 

例えば、病院で病名がついた場合、不調が治るものと信じ処方されたお薬を服用するでしょう…、

 

でも、もし…、



  • うつ病ではなかったら?
  • PMSではなかったら?
  • 更年期症状ではなかったとしたら?


  • うつ病でもないのに抗鬱剤を服用し続け
  • 眠れるのに睡眠薬を飲み続け
  • ピルを飲み続け
  • ホルモン剤を飲み続ける



全然元気にならない...

どころか第二、第三の不調が増えていく...










お薬を飲んでも元気にならないのであれば...

不調の原因は...


 ずばり...

 

 

食べてきたもの...

 

 

 

 

  

 「ううん、ちゃんと食べてたよ」

「しっかり食べてたよ」

「スムージーも飲んでるよ」

「酵素ドリンクも飲んでるよ」

「食べてなくても動けていたから」

 ・

 

色々食べていらっしゃったとは思います。

 

(私もめっちゃ食べておりました)

 

 

 

でも、ちゃんと食べないと不調って消えないんです


 

ちゃんとがわかるとあなたの全てが変わり始めます♡


(変わりました)






Q&A




リッシュの栄養学では、女性が苦手な血糖値のお話し〜副腎疲労のことまで盛りだくさんをお伝えしております。それは、ここを改善しないと不定愁訴の改善は難しいものとなるからです...。

 



 

Q:勉強嫌いなんですけど大丈夫でしょうか?


A:はい、大丈夫!!個人の傾向がわかるチェックシートで個別カウンセリングのように傾向と対策を、そして健康も美肌も手に入る栄養学を勉強っぽくなく簡単にご説明させて頂きます。でも内容はしっかり!!

 




Q:カロリー制限や栄養指導は面白くないから手軽にサプリでいいんじゃない?


A:そうですね、お食事がどうしても召し上がるお時間がない方など皆さまのライフスタイルに合わせたご相談もしております。でも、実は簡単な方法で改善する場合が多いので、まずは一度お試し頂いてからでも再度ご相談ください。またカロリー制限のお話しはしておりませんのでより面白いとご好評頂いております。



家族のお料理を担当している方にご受講頂くことでご家族様全員分のサプリメント費用の大幅カットになりお得ですよ

 

 

 





『食べるファスティング?』美肌・健康になるための1DAY栄養学


ご予約・お問合せはこちらから

内容


 

  1. カウンセリングシートでわかる不調の原因
  2. 血液検査で「異常なし」でもいつもしんどいのは何故?
  3. 血液検査で「異常なし」でもほとんどの方が繰り返している血糖値スパイクのお話
  4. 副腎疲労のお話
  5. アトピー、うつ病、朝が辛くてたまらない、眠れない等の症状を改善させる方法
  6. チョコレート、珈琲がやめられないあなたの体はいったいどうなっているの?
  7. ほとんどの方に起っている怖い低血糖のお話し
  8. カウンセリングシートをもとに簡単にできるお食事のお話し etc

 

 

※これらはほんの一部です。その他にも知ると楽しい内容が盛りだくさんとなっております。

 

 



 場所 サロン・オンライン講習
時間応相談
 参加費15,000円(税込)
開催日 随時受付中
                         


 

 

 



 

 



Salon de Riche

所在地 :吹田市千里丘下3

営業時間:10:30〜18:00(応相談)

定休日 :不定休


サロン情報・アクセスはこちら